広告

キヤノンへのインタビュー

キヤノンへのインタビュー

今回のキヤノンインタビューでは、キヤノンのイメージコミュニケーション事業本部長の戸倉 剛氏にお話を伺った。この機会に、以前から気になっていた質問をしてみた。

なお、このインタビューシリーズでは以前に、パナソニックの山根氏にGH5 IIやGH6などについてのインタビューを行っている。こちらも参照いただきたい。

CineD:EOSデジタル一眼レフカメラとミラーレスカメラの動画機能は、しばらくの間、進展があまりありませんでしたが、昨年のEOS R5CineD Lab Test)とEOS R6CineD Lab Test)の導入で、一気に進みましたね。

動画はCinema EOSで進めていたのに、今回はミラーレスカメラでも高画質な動画撮影ができるようにした理由を教えてください。

Canon EOS R5 / R6
Canon EOS R6 (left) and R5 (right). Image credit: CineD

戸倉氏:当社は、デジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラの動画撮影機能を継続的に進化させてきました。例えば、EOS 5D Mark IIIでは、圧縮方式をALL-IとIPBの両方に対応させ、タイムコードの記録も可能にしました。EOS 5D Mark IVでは、動画撮影時に自然で滑らかなAFを実現する「デュアルピクセルCMOS AFシステム」を搭載し、4K動画撮影も可能にしました。また、レンズでは、動画撮影に最適なSTM / ナノSTMレンズを開発しています。

Cinema EOSシステムを含め、映像制作のプロフェッショナルの市場を拡大し、映像表現の可能性を広げることは、常に開発目標としています。

Canon EOS C500 Mark II. Image credit: Canon

さらに、高性能な動画機能の追加を可能にしたのは、自社技術の進化でした。EOS R5、EOS R6が搭載するセンサーは、優れたS/N比とダイナミックレンジ、駆動力の向上、読み出し速度の大幅な高速化を実現しています。また、新開発の画像処理エンジンDIGIC Xの搭載により、大量のデータをほぼ瞬時に処理できるようになりました。これにより、4K/8K対応、RAW動画撮影、高性能な被写体検出などが可能になりました。

CineD:かつては、デジタル一眼レフカメラとミラーレスカメラのライフサイクルが非常にはっきりしていました。この現象に対抗するために、キヤノンはどのような取り組みを行っているのでしょうか?また、どのようにして以前よりも早く新しい製品を生み出すことができるのでしょうか?

戸倉氏:多様化するお客様のニーズに迅速にお応えするために、研究開発の効率化と製造技術の高度化に取り組んでいます。特に、CMOSセンサーやイメージプロセッサー、レンズなど、自社で生産するコアデバイスの開発スピードを上げることに注力しています。

CineD: 今回発表された「EOS R3」は、少なくとも映像的には「キヤノン EOS 1D X Mark III」に似ています。これは、キヤノンが近い将来、ハイエンドのデジタル一眼レフのラインに見切りをつけて、最も要求の厳しいユーザーやセグメントにも対応できるミラーレスカメラに専念することを示唆しているのでしょうか?

Canon R3
Canon EOS R3. Image credit: CineD

戸倉氏:EOS R3は、EOS-1DX Mark IIIの技術をさらに発展させた6K RAW/60fps、4K/120fps、6Kオーバーサンプリング4K/60fpsなどの動画機能を搭載しており、ハイエンドユーザー層のニーズを満たすカメラになると考えています。一方で、光学ファインダーでの静止画撮影時のレスポンスやバッテリーの持ちなどを重視されるお客様もいらっしゃることを理解しています。現在の方針としては、ミラーレス機のラインアップを強化するとともに、デジタル一眼レフ機の販売も継続し、お客様のニーズに合わせて選択していただけるようにしています。

CineD: C70の市場での評価はいかがでしたか?これを尋ねた理由は、私個人にとっては、良いところと残念なところがが混在していたからです。非常に高性能なカメラである一方で、EVFがなく、RAWビデオを内部記録できませんでした。この“ブリッジカメラ”スタイルのカメラの今後について教えてください。

戸倉氏:嬉しいことに、EOS C70は市場から非常に高い評価をいただいています。特に、小型・軽量ボディでありながら、高画質なDGOセンサーを搭載したことが評価されたのだと思います。

Canon EOS C70
Canon EOS C70. Image credit: CineD

EOS C70がワークホースカメラとして受け入れられるのは、NDフィルターやXLR端子、バッテリーでの長時間記録など、市場で求められている機能を多く盛り込んだからです。

C70はブリッジカメラではありません。EOS C500 Mark IICineD Lab Test)、EOS C300 Mark IIICineD Lab Test)と並んで、Cinema EOSのラインナップを強化することを目的としています。

EVFについては、ボディのコンパクトさを優先するため、搭載しないという判断をしました。ただし、内蔵RAW記録などについては、ユーザーの皆様のご意見やご感想を伺いながら、社内で議論を重ねて決定していきます。

Canon EOS C300 Mark III. Image credit: CineD

CineD:大型センサーを搭載したスマートフォンが高品質な動画や写真を撮れるようになってきましたが、キヤノンはどのような準備をしているのでしょうか?また、そのような開発が行われた場合、市場へのさらなる影響は考えられますか?

戸倉氏:スマートフォンのカメラの小型化に関する技術開発は、確かに目覚ましいものがあります。しかし、物理学的には、センサーを大きくすると、それに応じてレンズも大きくしなければなりません。また、超広角から超望遠まで、さまざまな焦点距離を快適に撮影するためには、やはりレンズ交換式カメラが最適だと考えています。

また、スマートフォンは使い勝手の良さが売りですが、その分サイズに限界があります。そう考えると、DILCは今後もスマートフォンとの差別化を図っていくことになるでしょう。

CineD:新しいカメラやレンズの開発には、時間とコストがかかります。一方、キヤノンには3つの大きなラインがあります。EFマウントのデジタル一眼レフカメラと、MマウントとRFマウントの2つのミラーレス一眼カメラです。3種類のカメラとレンズのラインを作るのは大きな負担ではありませんか?

戸倉氏:現在、3つのマウントラインを維持している理由は、以下の通りです。EFマウントは、静止画・動画ともに豊富なレンズが揃っていますので、お客様の需要がある限り継続していきます。一方、EF-Mマウントは、小型・軽量であることが強みで、エントリーユーザーに人気があります。

Canon RF 16mm
The new Canon RF 16mm f/2.8 prime lens. Image credit: Canon

RFマウントは、30年先の将来を見据えた理想的なマウントです。カメラでもレンズでも、研究開発の大半をこのマウントに注いでいきます。

CineD:シネマのハイエンド市場で、名だたるカメラブランドと競合していくのは大変なことですが、EOS C700はどのような思いで作られたのでしょうか。また、ユーザーはそろそろ新しいハイエンドモデルを期待していいのでしょうか?

戸倉氏:残念ながら今後の予定はお答えできませんが、映像業界に貢献し、クリエイターが望む映像を撮影するための製品を開発することが当社の使命だと考えています。EOS C700の発売後、お客様から多くのご意見をいただきましたので、引き続き市場のご要望にお応えしていきたいと考えています。EOS C500 IIとEOS C300 Mark IIIの異なる記録スタイルに合わせた「モジュラー」コンセプトは、C700のユーザーの声を受けて生まれたものです。

EOS C700
Canon EOS C700 (s35). Image credit: CineD

EOS C700 FFの発売後、後継機のEOS C500 Mark IIにはフルフレームセンサー技術が搭載され、Log/Gamutをはじめとするカラーサイエンス機能もラインナップに含まれています。

今後もお客様の声を聞きながら、新製品の研究開発に活かしていきたいと思います。

CineD:レンズについて伺います。いろいろなメーカーに同じ質問をしていますが、キヤノンでは低価格のRFアナモフィックレンズや、少なくともフロントまたはリアのアナモフィックアダプターを発売することは考えていないのでしょうか?そうすれば、御社のカメラを検討するユーザーが増える可能性があると思います。

戸倉氏:ご提案ありがとうございます。確かに、アナモフィックレンズは独特の映像表現を可能にするもので、映画やテレビドラマ、CMなどのコンテンツを撮影する際の選択肢として、以前から人気があります。お客様からも多くのご要望をいただいております。RFアナモフィックレンズのコンセプトは興味深く、ラインナップの拡充に合わせてぜひ検討していきたいと思います。

CineD:一部の部品が不足して納期が遅れているようです。この状況は影響していますか?また、今後カメラの価格が上昇する可能性があるのか、教えてください。

Canon EOS R3. Image credit: CineD

戸倉氏: 半導体などの部品が不足しているため、かなり厳しい状況が続いており、当面はこの状態が続くと思われます。影響を受けられたお客様には心よりお詫び申し上げます。

今後は、お客様が適正な価格で製品を購入できるよう、サプライヤーと協力して部品の安定供給に努めてまいります。

CineD:最後に、先日、キヤノンは2021年の業績予想を良い方向に修正しました。その理由の一つとして、フルフレームミラーレスカメラの販売が好調であることが挙げられています。お客様がカメラを購入される理由が、写真の性能だけなのか、それとも高品質な動画も重要な要素なのかを示す統計があるのでしょうか?

戸倉氏:確かな統計データはありませんが、当社独自の調査によると、フルサイズミラーレスカメラがお客様に支持される最大の理由は、静止画と動画の撮影性能が大幅に向上し、ハイレベルなニーズを持つフォトグラファーにアピールできるワンパッケージになっていることだと考えています。

3 Comments

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience