広告

ブラックマジックデザインがクラウドライブシンクを発表

ブラックマジックデザインがクラウドライブシンクを発表

ブラックマジックデザインは、Blackmagic Cloud Live Syncを発表した。この新しいBlackmagic Cloudストレージ機能により、ユーザーは収録中にメディアをDavinci Resolveのビンに同期することができ、エディターやカラリストはカメラの収録中に作業を開始することができる。

2022年にBlackmagic DesignがBlackmagic Cloudを導入した際、DaVinci Resolveにはストレージサービスにログインし、ユーザーのローカルドライブではなくクラウドにプロジェクトファイルを保存する機能が含まれていた。クラウドライブ同期機能により、ユーザーはクリップにすぐにアクセスでき、カメラの録画中に編集やグレーディングを開始できるため、ワークフローがスピードアップする。

クラウド・ライブ・シンク:プロダクションとポストプロダクションをリアルタイムでつなぐ。

この新機能により、ポストプロダクションでは、撮影中にどこからでもメディアを確認し、作業を開始できる。Blackmagic Cloudライブシンクは、フル解像度のHDプロキシをH.264で記録する機能を使用する。Cinema Camera 6K、PYXIS、URSA Cine、URSA Broadcast G2はこの機能を共有しており、これらのファイルを録画しながらBlackmagic Cloudにライブシンクできる。その後、クラウドプロジェクトに接続されたDavinci Resolveワークステーションにも同期される。接続は自動で行われるため、プロセスは非常に簡単だ。

The PYXIS camera can record the full-resolution HD proxy in H.264. – Source: Blackmagic Design

カメラでのプロセスも非常に簡単で、ユーザーは録画前にBlackmagic Cloudにログインし、DaVinci Resolveプロジェクトを選択する。その後、接続されているすべてのDaVinci Resolveワークステーションにライブシンクが開始される。マルチカメラ収録では、新しいマルチシンク機能により、すべてのカメラがマルチビューで表示される。

この新機能は多くのシナリオで役立つ。撮影がある場所で行われ、カラリストが世界の別の場所で同時に映像に取り組み、カメラの回転が止まるとすぐにロケ現場で結果を見るようなプロダクションを想像してほしい。ニュースのワークフローでは、イベントの記録と編集を同時に行い、すぐに放送することができる。

我々のカメラからDaVinci Resolveのビンに直接メディアをライブシンクすることは、ワークフローの革命です。これは単純に、これまで不可能だったことです。何十台ものDaVinci Resolveシステムが同じBlackmagic Cloudプロジェクトを経由してコラボレーションしている場合でも、DaVinci Resolveビンにライブストリーミングしているのと同じです。これは非常にエキサイティングなことで、ライブで動作しているのを見ると、驚かれるでしょう。

Blackmagic Design CEO、Grant Petty氏

Blackmagic Cloudのライブシンク機能

  • ライブシンクは、レコーディング開始と同時にBlackmagic Cloudに同期する。
  • 数秒でメディアがDaVinci Resolveのビンに表示される。
  • カメラの録画と同時に編集と色補正ができる。
  • 放送ニュース用にメディアをオンエアするための、これ以上早い方法はない。
  • ショットのリモートカラーグレーディングが可能で、セット上でリアルタイムに同期できる。

    価格と発売時期

    Blackmagic Cloudライブシンクは、6月中旬にBlackmagic Cinema Camera 6KとBlackmagic URSA Broadcast G2用のベータ版を無料ダウンロードで公開する。すべてのカメラ向けのアップデートはその後すぐに行われる。このBlackmagic Cloudのアップデートは、現在のBlackmagic Cloudメディアシンクプランに追加料金なしで無料で提供される。

    Leave a reply

    Subscribe
    Notify of

    Filter:
    all
    Sort by:
    latest
    Filter:
    all
    Sort by:
    latest

    Take part in the CineD community experience