- All categories
- How To
- ラボテスト
- ニュース
- keyboard_arrow_right業界
- keyboard_arrow_rightカメラ
- keyboard_arrow_rightレンズ
- keyboard_arrow_rightアクセサリー
- keyboard_arrow_right照明器具
- keyboard_arrow_rightオーディオ
- keyboard_arrow_rightソフトウエア
- keyboard_arrow_rightモニター
- レビュー
- keyboard_arrow_rightカメラ
- keyboard_arrow_rightレンズ
- keyboard_arrow_rightアクセサリー
- keyboard_arrow_right照明器具
- keyboard_arrow_rightオーディオ
- keyboard_arrow_rightソフトウエア
- In the Spotlight
- FUJIFILM
- Canon
- Gear Guides
- keyboard_arrow_rightGear Guides by Type
- keyboard_arrow_rightCameras
JobyがGorillaPod Rigを発表 - アクセサリーアームが付いて新登場
上のビデオは「字幕」ボタンで日本語字幕が表示されます。
Jobyは、様々な軽量カメラ用スタンドやアクセサリーを手掛けているメーカーだが、今回Joby GorillaPod Rigを発表した。小型で持ち運びにも便利なこの機材は各方面で使われているが、新製品は新たにアームが付き、ここにマイクやライトを付けることができるようになった。
JobyのGorilla Pod Rigは、既によく知られている機材だ。どこにでも自由に巻き付けてカメラを固定することができる。今までは足だけだったが、今回はこれにアームが付いた。シューマウントもあり、アクセサリーも付けられるようになった。
Joby GorillaPod Rigの概要
Joby GorillaPod Rigには2種類が用意されており、スマートフォンでの撮影用が99ドル、DSLRが搭載できるものが199ドルとなっている。下は小さいGorillaPod Rig Mobileの仕様例。
一方、大きい方のGorillaPod Rigは、キヤノンEOS 80DクラスのDSLRカメラに対応する。本体は付属品なしで816グラムの重さで、360度回転するクイックリリースプレートと、Arcaタイプのヘッドが付属している。私はJoby GorillaPodを主にアクションカムを取り付けるために使ってきた。これらは堅牢にできており、ハードな使い方にも対応できた。 ABSプラスチック、アルミニウム、ナイロンウェビング、ステンレス、TPE製だったが、新製品も同様の作りだ。
よく知られているように、GorillaPodの大きな特長は、木、手すり、自転車などに簡単に取り付けられることだ。制限重量以下のカメラであれば、1/4 ” – 20のネジでマウントできる。
三脚は重く、常に持ち歩くのは大変だ。もちろん、GorillaPodはパンやチルトといった芸当はできないが、様々なところに自由にカメラを固定できるという意味では、三脚よりも面白いショットが期待できるかもしれない。
Support CineD. Buy with our partners.
Support CineD. Buy with our partners.
Our reviews are always unbiased.運営方針についてYou may also like ...
Most recent CineD Videos
最新レビュー
もっと見る
Graham Sheldon
Emmy winner, Graham Sheldon, resides in Southern California, where he works as a producer and director of photography. He is a member of the Producers Guild of America and ICG Local 600.