広告

Blackmagic URSA Cine Immersiveが予約受付開始、Apple Vision Proに対応

Blackmagic URSA Cine Immersiveが予約受付開始、Apple Vision Proに対応

ブラックマジックデザインは2024年6月に発表されたBlackmagic URSA Cine Immersiveの予約受付を開始した。世界で初めてApple Vision ProのImmersiveとSpatialキャプチャーに対応する。また、DaVinci Resolve StudioのImmersiveビデオサポートに関する最新情報も提供される。

Blackmagic URSA Cine Immersiveの特徴

Blackmagic URSA Cine Immersiveが初めて紹介されたのは、6月に行われたアップルのワールドワイド・デベロッパーズ・カンファレンス(WWDC)の基調講演だった。アップルはまた、DaVinci Resolveが間もなくImmersive編集とカラーグレーディングに対応することも明らかにした。(Final Cut Pro 11もサポートしている)。

Vision Proは、SpatialおよびImmersive映像制作をサポートする世界初の商用カメラシステムだ。Vision Proがデビューした当時、制作をサポートする選択肢はあまりなかった。2000年代後半から2010年代前半に3D映画制作が再び流行したときと同様、通常の撮影よりもはるかに複雑なプロセスだ。Blackmagic URSA Cine Immersiveは、イマーシブ制作への大きな一歩となるだろう。

The left side of the Blackmagic URSA Cine Immersive. Source: Blackmagic

特徴は以下の通り。

  • 超高解像度の180°イマーシブビデオとスペーシャルオーディオを撮影し、Apple Vision Proをサポート
  • 同じサイズのデュアルセンサー(58.7MP)により、ピクセルレベルの同期を実現した片目8160 x 7200の解像度
  • URSA Cineの大判センサー用に特別に設計されたカスタムデュアルレンズシステム
  • レンズの投影データはキャリブレーションされ、デバイスに保存され、Blackmagic RAWファイルに埋め込まれるため、ポストプロダクションが強化され、効率化される
  • 16ストップのダイナミックレンジ
  • 新しいフィルムカーブを持つジェネレーション5カラーサイエンス
  • 8K 3D没入型シネマコンテンツを最大90fpsで撮影し(センサーごとに)、1つのBRAWファイルに保存
  • 高性能Blackmagic Media Module 8 TB搭載
  • 高速WiFi、10Gイーサネット、モバイルデータによるネットワーク接続
  • DaVinci Resolve Studio

Apple Immersive VideoをサポートするDaVinci Resolve Studioの新機能

ブラックマジックデザインは、アップデートされるDaVinci Resolve Studioで、Vision ProのApple Immersive Videoをサポートする機能も明らかにした。

  • DaVinci Resolve StudioのタイムラインからApple Vision Proでモニタリング
  • Blackmagic URSA Cine Immersiveで撮影されたBRAW Immersive映像に対応
  • パン、チルト、ロールが可能なImmersiveビデオビューワーで、2DモニターまたはVision Proに表示できる
  • 編集、カラー、オーディオ、グラフィックを含むイマーシブビデオの完全なポストプロダクションワークフロー
  • Apple Vision Proで見るためのネイティブファイルを書き出し、配信
  • Vision Proでレンダリングされたトランジション用のFCP XMLメタデータをサポートし、クリーンなマスターファイルを作成

価格と発売時期

Blackmagic URSA Cine Immersiveは現在予約注文が可能で、2025年第1四半期後半に出荷が開始される。価格は29,995ドルだ。詳細はこちら。URSA Cine ImmersiveとアップデートされたDaVinci Resolve Studioが2025年にデビューすることで、イマーシブビデオは番組や映画などのオリジナルコンテンツで次の大きな一歩を踏み出す可能性がある。

A look at the back of the Blackmagic URSA Cine Immersive. Source: Blackmagic

Apple Vision Pro向けの撮影については、下のビデオも参照いただきたい(英語)。

広告

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience