広告

Eddie AIがアシスタントビデオエディター2.0をリリース

Eddie AIがアシスタントビデオエディター2.0をリリース

Eddie AIは、同社の「動画編集用ChatGPT」ツールのバージョン2.0をリリースした。このバージョンでは、ネイティブのMacおよびWindowsアプリ、A、Bロール映像の整理、新しい「マジカルラフカット」モードが追加されている。この編集モードは、EddieのAIマルチカム編集機能を拡張し、複数のマルチカムインタビューをサポートする。

2024年10月にリリースされたEddie AIは、使いやすい「ChatGPTのような」ビデオ編集アシスタントだ。周知の通り、ビデオインタビューやポッドキャストの編集で、2台(またはそれ以上)のカメラを切り替えるだけでよいような編集はクリエイティブな作業ではない。Eddie AIは時間を節約することを目的としており、主に、ビデオインタビューの映像を取り込み整理し、数秒でラフカットを作成できる。

同社は、多くの新機能とネイティブのWindows/MacOSアプリを搭載した、より進化したバージョンであるEddie AI 2.0をリリースした。

新機能

Eddie AI 2.0で最も重要な追加機能は、ベータ版を正式に終了したMacとWindowsのアプリの導入だ。Eddieアプリは、ビデオ編集ワークフローに統合されたまま、映像のインポートと編集をより高速に行うことができる。

Eddie AI v.2 import windows. Image credit: Eddie AI.
Eddie AI 2.0 import windows. Image credit: Eddie AI.

実際、Eddieでの作業が完了したら、Adobe Premiere Pro、DaVinci Resolve、Final Cut Proなど、任意のNLEにすべてを送信することができる。

Eddie AI v.2 A-roll and B-roll footage organization
Eddie AI v.2 A-roll and B-roll footage organization. Image credit: Eddie AI

次に、Eddie AI 2.0には、インタビューとBロールの映像を自動的に記録するAロールとBロールの映像の整理機能が組み込まれている。このツールは、映像を分析し、その内容のメタデータを作成する。これにより、Bロール映像の閲覧や完璧なショットの検索が格段に速くなる。検索バーに探しているものを入力するだけで済むからだ。

Eddie AI v.2 magical rough cut mode
Eddie AI 2.0 magical rough cut mode. Image credit: Eddie AI

最後に、このEddie AIの第2バージョンでは、「マジカルラフカット」モードが導入された。映像が分析されたら、Eddieに指示して、トークショーやインタビュー形式のコンテンツの編集を行うことができる。すべてのカットを生成する前に、ChatGPTのようにEddieと会話して、台本や意図に沿うように調整できる。これは、ストーリーが複数のパートに分かれている場合に特に有用だ。

また、Eddie AIはマルチカメラ編集にも対応しており、インタビュー撮影では2台以上のカメラを使用することが多いため、これは便利だ。出力結果に満足したら、お好みのノンリニア編集ソフトにラフカット編集を送信し、微調整を行うことができる。

This image has an empty alt attribute; its file name is EddieAIv2_01-900x506.jpg
Image credit: Eddie AI

価格と発売時期

Eddie AI 2.0は現在入手可能。無料で試用できるが、全機能を活用するには、月額25ドルのPlusまたは月額100ドルのProの月額契約を結ぶ必要がある。Plusの契約では、コンピューター用のネイティブアプリケーションや新しい編集モード/オプションなど、Eddie AI 2.0のすべての改善機能が利用可能になるが、プロジェクト数は月4本までに制限される。Proパッケージには制限はない。

詳細については、Eddieのウェブサイトをご覧ください。

広告

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience