広告

グラスバレーがEDIUS X 10.20をリリース

グラスバレーがEDIUS X 10.20をリリース

グラスバレーは、Windowsベースの編集ソフトウェアEDIUS X10.20のアップデートをリリースした。このアップデートには、ProRes RAW色空間の選択、Binでのバックグラウンドファイル変換、処理の高速化、NVIDIA GPUを活用したH.264ファイルのエクスポートなどの多数の新機能が含まれている。

2020年9月にリリースされたバージョン10.0から現在EDIUS Xと呼ばれているEDIUSは、20年以上前から存在しているWindows専用の編集ソフトウェア。主に放送環境で使用されているが、企業や独立系のクリエーターも使用している。

この新しいEDIUSX 10.20アップデートにより、ソフトウェアのパフォーマンスが改善され、ProRes RAWに新機能をもたらす。

EDIUS X 10.20

  • すでに開いているファイルを上書きしようとしたときの警告メッセージを追加。
  • サードパーティのプラグインの初期化に時間がかかる場合の起動時の「応答なし」の発生を減少。
  • ビンウィンドウのメタデータビューでMOV / MP4ファイルのメタデータを表示。
Image credit: Grass Valley
  • PanasonicDC-S1HがAtomosNinjaVで撮影したAppleProResRAWファイルをサポートします。
  • XAVC v2.08Kファイルのインポート。
  • Amazon S3(EDIUS Cloudのみ)からREDファイルをインポート。
  • Canon EOS-1D X MarkIIIおよびEOSR5で撮影された「RAW(ライト)」または「IPB(ライト)」のサポート。
  • MXFエクスポーター設定でMXFファイルプロファイルの選択をサポートし、メディアアセットマネージャーやプレイアウトサーバーなどのサードパーティシステムと互換性のあるMXFファイルをエクスポート。
Image credit: Grass Valley
  • H.264 / AVCエクスポーターでNVIDIA GPUハードウェアエンコーディングをサポート。インターレースまたは10ビットのクリップをエクスポートすることはできない。
  • VoiceOverダイアログを開いたときに新しいファイル名を生成するように変更。
  • エクスポートされたファイルの場所をファイルエクスプローラーで開く機能をGVジョブモニターに追加。
  • 波形キャッシュファイル生成のパフォーマンスが向上。
  • オンスクリーンディスプレイは、タイムラインタイムコード、ソースタイムコード、およびユーザービットを同時に表示。
  • H.265ソフトウェアデコーダーのパフォーマンスが向上。
Image credit: Grass Valley
  • さまざまな形式へのビンファイル変換をサポート。
  • ビンファイル変換は、元のクリップの色空間を維持。
  • ビンファイルの変換はバックグラウンドで処理。
  • MOVおよびMP4ファイルをインポートおよびエクスポートするときに、sRGB、DCI-P3、およびP3-D65色空間を保持。
  • 色空間が次のディスプレイP3シリーズのいずれかであるファイルのインポート:P3-D65 / sRGB、P3-D65 / HLG、およびP3-D65 / PQ。
Image credit: Grass Valley
  • パレットウィンドウのタブとしてGVジョブモニターをEDIUS GUIに統合。
  • エクスポートされたファイルをビンに自動的に登録するエクスポートオプションが追加。
  • MP3オーディオファイルのエクスポート。
  • フローティングライセンスサーバーはWindowsServer2019をサポート。Windows Server2012R2は現在サポートされていない。
  • 多数のクリップを含むタイムラインの操作のパフォーマンスが向上。
  • ネストされたシーケンスのレンダリングのパフォーマンスが向上。

このように、多くの新機能がある。ProRes RAW、H.264 / H.265ファイルを使用している場合は、このアップデートでメリットがある。

価格と発売時期

EDIUS Xユーザーはバージョン10.20へのアップデートは無料でEDIUSのWebサイトからダウンロードできる。 EDIUSXの価格は499ドル。

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience