広告

LightbridgeとDoPchoiceとBluff BounceのコラボによるSnapbridge – 新しいサイズと拡散ファブリック

ライトブリッジとDoPchoiceは最近、スナップブリッジリフレクターの新しい3ft/90cmバージョンを発表した。また、両社はBluff Bounceと提携し、未漂白モスリン、デイブルー、スプリット未漂白モスリン/デイブルーの3種類の新しいディフュージョンファブリックをリリースした。

DoPchoiceとLightbridgeは2023年11月にSnapbridgeを発表した。LightbridgeのJakob氏とDoPchoiceのStefan氏にシステム全体について詳しく話を聞いた。

簡単に説明すると、スナップブリッジは、ライトブリッジのプレシジョンリフレクターとDoPchoiceのファブリックを組み合わせた5フィート/1.5mの非常にスリムなライティング・モディファイアだ。このライティング・モディファイアは、狭い撮影場所でもスペースを節約できるので便利だ。ライトスタンドの下部にライトを取り付け、リフレクターにバウンスするだけで、滑らかに反射する「レイヤードライティング」のソフトな光が得られる。

Snapbridgeは、白側でも黒側でも数秒でセットできる。白側は光を拡散し、ソフトライトと呼ばれる。反対側はダークモードと呼ばれ、ネガティブフィルを作り出す。

Cine Gear 2024の期間中、私たちは同社のブースに立ち寄り、新しく導入されたスナップブリッジの小型バージョンと、Bluff Bounceとのコラボレーションによる新しい拡散ファブリックについて話を聞いた。

LightbridgeとDoPchoice Snapbridge – 小型版

DoPchoiceとLightbridgeは、映画製作者によって設立された2つの会社であり、撮影現場で製品を使用し、常にユーザーからのフィードバックに耳を傾けている。実際の5ft/1.5mバージョンのSnapbridgeは、素晴らしく、心地よく、ソフトな光を提供してくれるが、小型バージョンのニーズもあった。

The 3ft/90cm Snapbridge
The 3ft/90cm Snapbridge. Image credit: CineD

両社は、直径3ft/90cmの新しいスナップブリッジを発表することで、まさにこれを実現した。この小型バージョンは、ライトブリッジリフレクターと互換性のあるデュアルサイド、業界標準の16mmベビーピンマウントなど、兄貴分と同じ機能を備えている。

また、50×50cmのライトブリッジディフューザーにも使用できるが、3ft/90cmのスナップブリッジは、25×25cmや15×15cmの小型ディフューザーに適している。

New Bluff Bounce diffusers
New Bluff Bounce diffusers for the Snapbridge ecosystem. Image credit: CineD

ブラフバウンスディフューザー

DoPchoiceとLightbridgeは、第三の企業であるBluff Bounceとも提携し、Snapbridge用の新しいライトディフューザーシリーズを開発した。合計で、以下の3つの新しい生地が手に入る:

  • 未漂白モスリン:肌色の撮影に最適。
  • クールなブルーのスカイライト効果を出すのに便利なデイブルー。
  • 未漂白モスリンとデイブルーの50/50ミックス。
    Image credit: CineD

    価格と発売時期

    詳細はライトブリッジのウェブサイトをご覧ください。

    Leave a reply

    Subscribe
    Notify of

    フィルター
    全て
    ソート
    latest
    フィルター
    全て
    ソート
    latest

    CineDコミュニティエクスペリエンスに参加する