中国のレンズメーカーMitakon Zhongyi Opticsは、マイクロフォーサーズカメラ用の4本目で最後のシネマレンズ、Mitakon Speedmaster 50mm T1 MFTをリリースした。MFTカメラ用のMitakon Speedmasterレンズセットは、現在、17mm、25mm、35mm、50mmで構成されている。価格は、わずか399ドル。
私たちは2021年4月に初めてMitakon Zhongyi Speedmasterシネマレンズについてレポートした。当時、同社はマイクロフォーサーズ用のT1.0シネマレンズ3本(17mm、25mm、35mm)を発売した。
さらに、Mitakon Zhongyiは、キヤノンRF、FUJIFILM X、ソニーEカメラ用の35mm T1レンズ(ただし、Super35センサーしかカバーしない)と、「フルサイズを超えて」センサーをカバーするキヤノンEFとARRI PLマウント用の50mm T1レンズも発表した。このレンズは2022年3月に再び再設計された(記事はこちら)。
今回同社は、MFTラインナップを完成させるために、Mitakon Zhongyiは、セットの4本目であり最後のレンズとなるSpeedmaster 50mm T1をリリースした。
Mitakon Speedmaster 50mm T1 MFT Cineの特徴
Mitakon Speedmaster 50mm T1 MFTは、金属製のコンパクトで軽量なシネマレンズだ。このレンズはセットの中で最も重く、重量は720gに達する。
さらに、50mmは17/25/35mmの9.9cmに対して10.2cmと他のレンズよりわずかに長い。ただし、絞りやフォーカスギアは4本とも同じ位置にある。
Mitakon Speedmaster 50mm T1 MFTのフォーカスリング回転角度は165°で、短く聞こえるかもしれない。しかし、これらのレンズは小型でMFTカメラ用に設計されているので、フォーカスリング回転角度が短いのは理にかなっている。
また、スピードマスターシネレンズはインターナルフォーカス設計なので、フォーカススロー全体を通してレンズの物理的な大きさは変わらない。
レンズ設計
スピードマスター50mm T1 MFTのレンズ設計は、6群9枚で構成されている。内部には、超低分散レンズ1枚、超高分散レンズ1枚、高屈折率/低分散レンズ5枚が配置されている。
9枚羽根の絞りは、心地よいボケ味を実現する。レンズ外径はクランプオンマットボックス用に80mm、フロントフィルター径は77mm。最短撮影距離は60cmとなっている。
価格と発売時期
スピードマスター50mm T1 MFTは、現在399ドルで販売されている。さらに、保護ケース付きの4レンズセットが1,399ドルで入手でき、T1.0シネマレンズとしては破格の値段と言える。
詳細については、こちらのMitakon Zhongyiのウェブサイトをご覧ください。