以前GH5ケージレビュー(英語)でCame-TV、Movcam、Zacutoを取り上げたが、今回はChroszielとTiltaのケージを比べてみたい。前回取り上げたケージと今回のものの比較も行った。
.
カメラの可能性を最大限に引き出すには、適切なケージを装着する必要がある。サードパーティ製アクセサリーを取り付けることができるからだ。また、ケージを取り付けることにより、ネジ穴やコールドシューが追加されるだけでなく、カメラ本体の保護もでき、グリップやハンドルで保持しやすくなる。 更にHDMIコネクターなどの保護もできる。
Came-TV、Movcam、ZacutoのGH5ケージの比較は、1年以上前に行った。パナソニックGH5は今でも非常に人気のあるカメラで、GH5Sも加わり、パナソニックミラーレスカメラのフラグシップとして君臨している。GH5SはGH5と同じボディを共有しているので、ケージはGH5と同じものが使用できる。
では、ChroszielとTiltaのカメラケージについて比較してみよう。
レビュー方法
- 着脱のしやすさ
- カメラはケージにしっかりと取り付けられているか
- HDMIケーブルプロテクター
- サイドアウトプット、スロット、すべてのボタンにアクセスできるか
- パナソニックXLRアダプターを使用することは可能か
- 付属のロッドサポートの操作性
- Metabones Mountの品質
- トップハンドルデザイン
- 全体的な操作性
- まとめ
記事の最後に、各ケージの主な長所と短所をまとめた。それぞれのケージは個性があるので、どのケージが自分のニーズや好みに合っているかを判断するのに役立ててほしい。
ChroszielのGH5用ケージ
Chrosziel のGH5ケージは黒色のデザインでシンプルだが、人間工学に基づいたハンドルと、ベースプレートのロッドマウントが付いている。非常に多くの3/8″アクセサリースレッドが与えられている。
着脱のしやすさ
このケージをカメラに着脱するのはとても簡単だ。ケージは簡単にはめ込むことができ、底部にある1本のねじをカメラの三脚ねじ穴に入れ固定するだけ。ケージ自体にレンズ用の大きな開口部があるので、大きなレンズを取り付けたままでもケージを着脱できる。
カメラはケージにしっかりと取り付けられているか
これについては、あまりしっかりと固定されていないように見える。ケージは底のネジ1本だけで固定されているので、カメラにぴったりとは固定されていない。きちんと締め付けないと、カメラはケージ内で動く。ケージはレンズマウントの下の面にはしっかり密着しているので、カメラが回転しても、わずかではある。しかし、密着性はあまり良いほうではない。
HDMIケーブルプロテクター
ChroszielのGH5用ケージはHDMIケーブル保護する機能は無い。 GH5に同梱されているプラスチック製のHDMIプロテクターはネジ止めすることができるが、HDMIケーブルを保持するプラスチック製のクランプがケージの側面に近いため、このケージでの使用は難しい。
サイドアウトプット、スロット、すべてのボタンにアクセスできるか
このケージでは、GH5のすべてのスロット、ボタンそして出力へアクセスできる。LCDスクリーンを回転したりチルトしたりも、全く問題なくできる。
パナソニックのXLRアダプターを使用することは可能か
ハンドルがケージの上に取り付けられていない場合にのみ、パナソニックXLRアダプターを取り付けることができる。幸い、ケージの両側にハンドル取り付けポイントが用意されているので、ここに取り付ければハンドルが使用できる。 XLRユニットの下にあるプラスチック製ケーブルホルダーは、取り付けるときに取り外す必要がある。
付属のロッドサポートの操作性
付属する15mmロッドサポートは非常にシンプルだが、全体的に優れたものだ。アルミニウム製の2本の8インチロッドが同梱されている。
Metabonesマウントの品質
残念ながら、このケージではMetabonesアダプターのサポートはされていない。
トップハンドルのデザイン
このトップハンドルのデザインは人間工学的に持ちやすい。ただ、もっと多くのスレッドや取り付けポイントが欲しいところだ。ハンドルはアルミニウム製で手にうまくフィットし、6つのスレッドを持つ。しかしコールドシューが付いていないのは残念だ。ハンドルは、4つの異なる位置に取り付けることができる。なお、ハンドルには15mmロッドを取り付けるスペースが用意されている。
注:ハンドルは追加購入してさまざまな方法で使用することができる。ケージの上部や両側の「ミニNATOレール」に取り付けることもできるし、15mmロッドのどこにでも取り付けることができる。これは他のケージに無い機能で、柔軟なシステムにすることができる。
全体的な操作性
ケージにはコールドシューが無いので、一部のユーザーにとっては大きな問題になる可能性がある。一方、標準の1/4インチのスレッドとは別に、3/8インチのアクセサリースレッドが多数用意されており、重いアクセサリーを取り付ける場合に便利だ。ケージがカメラに完全にフィットしていないため、カメラを保持する場合多少違和感がある。ケージの底部はManfrotto 501標準プレートと互換性があるので、プレートなしでも使用することができる。ただし、非常に短いので、緊急使用時に限った方が良いだろう。
まとめ
Chrosziel GH5ケージは、いくつかの小さな欠点があるが、シンプルで特徴のあるデザインだ。きちっとしたフィット感を求める場合は適していないが、頻繁に着脱する場合は逆に適しているだろう。なお、ネックストラップをカメラに装着したままでも、このケージを使用することができる。GH5で写真も撮るユーザーには、間違いなくこの機能は有用だ。また両側に15mmロッドやハンドルを取り付けることができるのも見逃せない機能だ。しかしコールドシューとHDMIプロテクターが無いことは大きなマイナスポイントだ。
TiltaのGH5ケージ
TiltaのGH5ケージはアルミ製で、マットグレーの筐体に、大型の木製サイドハンドルが特徴だ。ベースプレートロッドマウントも付属している。そして3つのコールドシューと、1/4″と3/8″アクセサリースレッドが非常に多く用意されている。
着脱のしやすさ
Tiltaのクイックリリースプレートを用いた独自のシステムにより着脱は非常に簡単だ。プレートは、カメラの三脚ネジ穴にネジ止めされる。その後カメラとプレートをケージに挿入し、レバーで固定するという仕掛けだ。ケージにはレンズ用のかなり大きな開口部があるので、大きなレンズを取り付けた状態でGH5を挿入することができる。
カメラをケージに取り付けたときの安全性
カメラはクイックリリースプレートによりケージ内にしっかりと固定されている。
HDMIケーブルプロテクター
2つのアルミ製クランプで構成された独自のHDMIケーブルプロテクターが装備されている。最初にセットする場合は少し時間がかかるが、HDMIコネクタはしっかり固定される。 HDMIプロテクターを使用しても、側面の他のポートは使用可能だ。ただし、HDMIクランプを締めるとUSB-Cコネクタは少し曲がる。短いHDMIケーブルは時間の経過とともに損傷する可能性があるだろう。
サイドアウトプット、スロット、すべてのボタンにアクセスできるか
このケージを取り付けても、GH 5のすべてのスロット、ボタン、および出力コネクタの使用に問題は無い。LCDモニターを回転させることも問題ない。
XLRアダプターは使えるか
トップハンドルが装着されていても、パナソニックのXLRアダプターをマウントすることは可能だ。 TiltaはトップハンドルをXLRアダプターと干渉しないようにするL字型アダプターを用意している。 XLRユニットの下にあるプラスチック製ケーブルホルダーは、取り付ける場合に取り外す必要がある。
ロッドサポート
付属のアルミ製15mmロッドサポートは非常によくできている。あまり他に例がないが、ケージの横からスライドさせて取り付ける。このシステムの利点は、必要に応じてケージを左右に移動できること。ロッドサポートの小さなレバーで固定される。パッケージには2本のロッドが含まれている。
Metabonesマウント品質
ケージ自体にはMetabonesアダプターのサポートが付属しているが、正直なところ、その設計はあまり好みではない。これに使用されるネジはかなり長く、ロッドベースの着脱に邪魔になる。長いネジを使用しなくても使用できるが、どの程度安全かはわからない。
トップハンドル
ハンドルには多くのネジ穴とコールドシューが用意されている。また、ハンドルは4つの異なる位置に取り付けることができる。更にハンドルに挿入することができる別のアルミ製のクランプが用意されており、これに15mmのロッドマウントを付けることができる。
全体的に見て、トップハンドルは比較的長く、ハンドルのデザインとその操作性は良好だ。上部のハンドルはNATOレールでケージに固定されているので、位置を調整することができる。 NATOレール自体は、ケージに直接取り付けるか、XLRアダプター用のL字型部品に取り付けることができる。さらに、NATOレールの両側にスプリング付きの安全ノブがあるので、たとえネジが緩んでもハンドルが外れることはない。
全体的な操作性
視覚的に目を引くのは大きな木製のグリップだ。人間工学的にデザインされていて、RECスタート/ストップボタンも備えている。ロゼットを介してケージに接続されているので、ハンドルを自由な角度に回転させることができる。
ケージ自体を持つのはあまり快適ではないが、木製のグリップは快適にカメラを保持できる。クイックリリースプレートで、カメラをケージからすぐに取り出せるので、カメラ本体のみで写真を撮りたい場合などは非常に便利だ。
Tiltaのケージの最大の欠点は、ロッドサポートベースなしでは使用できないということだ。三脚プレートをケージの底部に直接取り付けることができない。したがって、このケージはコンパクトではなく、ロッドサポートベースもカメラをかなり高い位置に配置することになる。
もう一つの欠点は3つの異なる六角レンチのサイズを使用していることだ。組み立てに必要なすべての六角レンチはパッケージに含まれているが、それらの1つは3/16レンチでメートル単位ではないサイズだ。万一これをなくした場合、地域によっては手に入れるのが難しい。せめてレンチのサイズは統一してほしいものだ。
まとめ
TiltaのGH5ケージは、非常に洗練されたデザインで、アクセサリーも豊富に用意されている。ただしコンパクトではないので、小型のソリューションを探しているユーザーにはあまり適していないだろう。なお、頻繁にカメラを着脱する場合には使いやすい。また、ネックストラップをカメラに装着したままケージを装着することも可能だ。GH5で写真も撮るユーザーにはお勧めだ。スタート/ストップボタンやロングトップハンドルの付いた木製のグリップも悪くない。
Chrosziel vs. Tilta
個人的には、Tilta のケージが気に入っている。このケージの主な利点は、多くのアクセサリーが取り付けられること、持ちやすい木製のグリップ、効果的なHDMIプロテクター、モジュール式のロングトップハンドル、そしてカメラを簡単に着脱できるクイックリリースプレートだ。また、主な欠点も挙げておくと、ロッドサポートベースなしでケージを使用することは不可能なことだろう。
Chrosziel GH5ケージの主な利点は、両側のミニレール上で移動できる大規模なトップハンドル、ケージの底部に多くの3/8インチスレッドとManfrotto 501スタイルプレートを備えたデザインだ。また主な欠点は、比較的高い価格、HDMIサポートがない、トップハンドルをマウントするとXLRアダプターをマウントできない、といった点が挙げられる。
なお、以前取り上げた3つのケージと比較する場合、私はMovcam GH5ケージが一番気に入っている。最も多くの取り付けネジポイントを持っているからだ。次点ではTiltaだろう。しかしコンパクトさに欠ける。 3位にはZacutoタイトフィットケージを、4位はChrosziel、5位はCame-TVケージと言うところだ。もちろんこれは私のニーズからの判断で、異なる用途では異なる順位となるだろう。
関連商品
フジヤエービックのショップサイト
Panasonic LUMIX DC-GH5 ボディ(DC-GH5-K)
Panasonic LUMIX GH5S ボディ(DC-GH5S-K)
Zacuto GH5ケージ(Z-G5C)