広告

ProlychtがOrion 300 FSライトのファームウェアをアップデート

ProlychtがOrion 300 FSライトのファームウェアをアップデート

Prolycht(プロリヒト)は、Orion 300 FSカラーLEDライトの新しいファームウェアアップデートを発行した。バージョン2.02.13では、CIE1931色空間のX/Y座標に基づいた色選択のための新しいモードが追加された。また、2022年4月に300FSを新規購入したユーザーには、プロリヒトドームソフトボックスを無料で配布する(米国・カナダのみ)。

プロリヒト・オリオン300FSカラーLEDは、飽和状態にある市場の中でユニークなライトだ。RGBWWダイオードの代わりにRGBACL(Red Green Blue Amber Cyan Lime)ダイオードを使用している。

このトリックにより、Orion 300 FSは幅広い色温度(2,000K~20,000K)を実現し、標準リフレクターで最大31,090lux@1mを照射することが可能。さらに、各種のRosco/Leeフィルターが内蔵されている。

Prolycht Orion 300 FS RGBCAL LED
Orion 300 FS chip. Image credit: Prolycht

オリオン300FSは2021年に登場し、その後何度かファームウェアのアップデートが行われている。そして今、もう1つのアップデートが予定されており、この多用途なライトにまったく新しい機能が追加される。

新しいファームウェア

新ファームウェアでは、プレスリリースによると、要望の多かった機能として、X/Y座標モードが追加された。これにより、CIE1931色空間(wikipedia)のX/Y座標で任意の色を選択することができるようになる。このモードは、バラストだけでなく、DMXや付属のChromaLinkアプリ(android / iOS)でも使用できる。

Prolycht Orion 300 FS Firmware
New X/Y mode on the app (left) and on the ballast (right). Image credit: Prolycht

また、それに伴い、多くの不具合を修正し、すでに提供されている機能のアップデートも行った。ここでは、「Orion 300 FS」の新機能とアップデートされた機能を一挙に紹介する。

  • コア v2.02.13
  • ドライバv4.9
  • CIE1931色空間のX/Y座標を使用して色を設定する、新しいCIE X/Yモードを追加
  • パワーアップキャリブレーションをメニューでオフにできるようになった
  • CIE X/Yモードを含むDMXプロトコルの更新
  • IPアドレスとサブネットの事前設定を記憶するようになった
  • ArtNetアプリケーションのフルIP設定が可能になった
  • DMXモード3のバグを修正し、連続的なパワーサイクルを発生
  • FIXED ユーザーインターフェースの改善とその他のマイナーバグ修正

また、無料のChromaLinkアプリもアップデートされた。

  • X/Y モードコントロールインターフェースを追加
  • リアルタイムサンプリングに対応したカラーピッカーモードの改良
  • ホワイトバランスと色合いの調整を追加した録画モード(iosデバイス)
  • カラーピッカーとレコーディングモードでの色と明るさの精度を改善

Orion 300 FSの優れた機能は、ChromaLinkアプリを使用して、電話やタブレットを介して記録されたシーンの色の変化をサンプリングし、再生することができること。Orion 300 FSは、そのショットで見た色(とトランジション)を再現するので、例えばバーチャルスタジオでの作業には最適だ。

価格

このアップデートは無償で提供され、プロリヒトのウェブサイトからダウンロードできる。アップデートには、USBメモリが必要。

ProlychtOrion300FS_Featured
Image credit: Prolycht

他の多くの最新のLED COBライトと同様に、Orion 300 FSは、プロリヒトだけでなくサードパーティ製の幅広いアクセサリーを受け入れることができる標準的なボーエンズマウントを備えている。このため、比較的手頃な価格のライトモディファイアを調達し、この照明器具と一緒に使用することが容易になる。

Link: Prolycht

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience