広告

SmallRigがソニー、キヤノン、富士フイルムカメラ用冷却システムを発表

SmallRigがソニー、キヤノン、富士フイルムカメラ用冷却システムを発表

SmallRigは、ソニー、キヤノン、富士フイルムのミラーレスカメラ用に設計された冷却システムをリリースした。これらのスナップオンシステムは、ヒートシンクとファンを備え、USB-C経由で給電され、カメラの過熱を回避し、録画時間を延長するように設計されている。

ミラーレスカメラが年々小型化し、常に高解像度/高フレームレート/高コーデックが詰め込まれるにつれ、放熱が問題になってきた。実際、これらのハイブリッドカメラのほとんどは、オーバーヒートの問題を引き起こす可能性があるため、長時間映像を記録するようには設計されていない。オーバーヒート問題で最も有名なカメラの1つは、発売時に注目を集めたキヤノンEOS R5/R6だろう。

このオーバーヒート問題を解決するために、TiltaUlanziといった企業が、カメラセンサーの後ろに液晶画面を開いた状態で、カメラの背面に取り付ける小型冷却システムを開発した。SmallRigは現在、ソニー、キヤノン、富士フイルムのミラーレスカメラ用に設計された3種類の冷却システムを提供している。

The SmallRig cooling system
The SmallRig cooling system. Image credit: SmallRig

SmallRig 冷却システム – 特徴

SmallRig 冷却システムは、アルミニウムとプラスチックで作られた、7 x 5 x 2cm/2.75×1.96×0.78inの小型ユニットだ。この汎用性の高いユニットには8つのマウントブラケットが付属しており、以下のような複数のカメラと互換性がある:

  • The Sony ZV-E10 / ZV-1 / ZV-E1 / a7 IV / a7S III / a7C II / a7C / a6700 / FX3 / FX30.
  • Canon EOS 70D / R5 / R6 / R7 / R8 / R10 / RP / R50.
  • FUJIFILM X-T4 / X-S10.
Image credit: SmallRig

本体背面には、電源スイッチ、USB-C電源入力、温度表示、吸気口/排気口がある。冷却システムにはバッテリーが内蔵されておらず、外部電源が必要だ。SmallRigによると、騒音レベルは約38dBと低い。

SmallRigは、25℃/77°FでソニーZV-E1(XAVC HS 4K60P)で撮影した場合、オーバーヒートすることなく最大記録時間30分から無制限時間までジャンプできるとしている。しかし、周囲温度40°C/104°Fでは、8分の記録時間しか得られない。

Image credit: SmallRig

価格と発売時期

ソニー、キヤノン、富士フイルムのカメラ用SmallRig冷却システムは、現在49.99ドルで入手可能だ(コードネーム4815)。ソニーのカメラ専用に設計された別のバージョンも69.99ドルで入手可能だが、ユニバーサルバージョンより効率的とは思えない。

詳細については、こちらのSmallRigのウェブサイトをご覧ください。

Leave a reply

Subscribe
Notify of

フィルター
全て
ソート
latest
フィルター
全て
ソート
latest

CineDコミュニティエクスペリエンスに参加する