広告

ソニーα6300低照度テスト – ミニα7SⅡになりえるか?

ソニーのα6300が話題になっている。Johnnieがこのカメラを使って既に短いドキュメンタリーを作っているが、更に詳しく見るためラボでのテストを行った。

スペックを見ると、本当かと思うほど良すぎる。4K内部記録がXAVC Sフォーマットで可能で、APS-Cイメージセンサーを持つカメラが$1,000以下なのだ。低照度に定評のあるα7SⅡの約1/3の価格である。

 

a6300_lowlight_test

低照度テストのセットアップ

先のレビューを見た読者の方から、特にα7SⅡと低照度特性についてよく質問を受ける。そこで、できるだけ低照度特性を引き出せるよう、ウィーンの冬の暗い雨の夜を撮影してみた。

Metabones Speed Booster E-EFを介してCanon EF L 70-200mm IS II f/2.8ズームを装着。市街地でf2.0(Speed Boosterで1Stop明るくなっている)でテスト撮影してみた。このカメラの基準ISOは800だが、ここでは3200から25600を中心に使っている。そして驚いたのは、このカメラの低照度特性は普通ではないということだ。α7SⅡとの比較は行っていないが、ISO25600まで驚くほどクリーンなのだ。

a6300_lowlight_setup

Metabones Speed Boosterを介してCanon 70-200mm f/2.8を装着したα6300

Speed Boosterが使えることはα6300の大きなメリットである。これによりAPS-Cサイズのセンサーながらフルサイズのセンサーカメラのように扱えるし、感度も1Stop向上するのだ。

イメージセンサーの更なる可能性を求めて、明るいライトでコントラストの強い夜景も撮ってみた。下はグレーディング前のビデオで、Vimeoからダウンロードもできるので、ご自身で試していただきたい。(K264/40Mbps)

ノイズリダクション
詳細は今後のラボでのテストに任せるが、このカメラのノイズリダクションは、フレーム間の相違を計算しているのだが、何か他のものと違っているように思える。早い動きの画でゴーストっぽく見えるのだ。α7SⅡと比べると処理能力が低いのかもしれない。

グレーディング前のビデオ

Music from Music Bed: Paperchaser – The World We Made.

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience