広告

ソニーがα7Cを発表 - 最小のフルフレームミラーレス

ソニーがα7Cを発表 - 最小のフルフレームミラーレス

ソニーはコンパクトサイズと軽量設計を備えた新しいフルフレームミラーレスカメラa7Cを発表した。 24.2メガピクセルセンサーにより、最大10fpsで静止画を撮影し、ビデオを4K/30pまたはFHD/120pでXAVC-S 4:2:0 8ビット/S-Log2、S-Log3、またはHLGで記録できる。 AF、バリアングルLCDタッチスクリーン、ビューファインダー、5軸IBISなどを装備する。 また、新しいソニーFE 28-60mm f / 4-5.6軽量キットズームレンズとコンパクトで軽量なフラッシュHVL-F28RMを発表した。

Sony a7C – according to Sony the most compact mirrorless full-frame camera in the market, Image credit: Sony

ソニーがα7S IIIミラーレスカメラを発表したのはそれほど前ではなく、まだ出荷されていないが、同社は更に別のアルファフルフレームミラーレスカメラ、α7Cを発表した。機能的にはα7 III、外観はα6000シリーズに似た小さなボディだ。

小型軽量のフルフレームカメラ

同社の調査によれば、多くのユーザーはこれまで提供されていたAlpha 7シリーズよりもコンパクトなフルフレームカメラ望んでいる。α7CはAPS-Cのソα6000シリーズとフレームのα7シリーズを融合したものだ。ソニーによれば、α7Cは光学式ボディ内手ブレ補正機能を備えたフルフレーム交換レンズカメラで世界最小とのこと。

このカメラには、フルフレームの24.2メガピクセル Exmor R CMOS(BSI、背面照射型)センサーに加えてBIONZ X画像プロセッサー(α7R IVおよびα9 IIと同じもの)が搭載されている。

このセンサーは、最大5.0ストップの補正ができる5軸IBIS(ボディ内手振れ補正)を備えている。 ISO範囲は100〜51,200(204,800までの拡張可能)。また、新開発のコンパクトな電磁駆動シャッターユニットが採用されている。Eマウントが採用されており、多数のネイティブフルフレームレンズを活用できる。

最初にいくつかの写真機能を見ていこう。最大シャッター速度は1/4000秒。AFとAEを使用した連続撮影では最大10fps(Hi +モードにて/Hiモードでは8fps)での撮影が可能。バッファは最大223のjpeg画像(RAW画像では115)まで撮ることができる。ソニーによれば、このカメラダイナミックレンジは最大15ストップ。

ビデオ機能

α7Cのビデオ機能はα7 IIIとほぼ同等。このカメラは明らかに写真とビデオのハイブリッドデバイスで、更に優れたビデオ機能を得るためにはα7S IIIが必要となる。

内部コーデックはXAVC-Sで、すべての記録モードは4:2:0 /8ビットのみだ。録画時間制限なしで最大4K 30pもしくはFHDで120pまで撮影できる。また、HLG、S-Log2、S-Log3のガンマ曲線も含まれている。

ソニーは色再現/カラーサイエンスを改善し、カメラは最大14ストップのダイナミックレンジを持つ。(今後ラボテストを実施する予定)

また、オーバーサンプリングされた6K画像(ビニングなしのフルピクセル読み出し)を記録する。理論的には、オーバーサンプリングされた画像で鮮明な映像が期待できる。フルフレームモードで撮影する場合、クロップはない。

α7S IIIと同様に、NTSCとPALクリップの両方を同じメモリカードに保存できる。 α7Cには縦位置撮影用のメタデータも含まれているため、クリップはNLE内で自動的に回転する。

更に、16ビット処理と14ビットRAWでのHDMI出力も可能だ。

オートフォーカス

ソニーのミラーレスカメラやシネマカメラは非常に高性能なオートフォーカスを持つが、新しいα7Cも例外ではない。高速ハイブリッドAF、リアルタイム瞳AF(人間と動物)、および動画用リアルタイムトラッキングが、 693の位相検出AFポイント、93%のカバレッジ、EV-4感度で可能。

Image credit: Sony

マニュアルフォーカス時にAF-ONクイックフォーカスが可能。 α7S IIIと同様に、AF設定は非常に詳細にでき、選択可能なAF感度、遷移速度(7ステップ)、AFの「粘着性」(5レベル)が選択できる。

カメラ本体と接続性

前述したように、カメラ本体はソニーのα6000シリーズに似ている。寸法は124.0 x 71.1 x 59.7mmで、重量は509g(ソニーのZ型バッテリーを含む)だ。本体はマグネシウム製で防塵・防湿性に優れている。カメラ本体上部に専用の動画ボタンも用意されている。

Sony a7C from above. Image credit: Sony

α7S IIIのようにα7Cにもバリアングル(フリップアウト)LCDが備えられている。 3インチディスプレイは921kドットで、タッチスクリーン操作が可能だ。 100%XGA OLED 0.59倍2359kビューファインダーも備えられている。

接続性では5 GHz WiFi、USB-C(充電にも使用できるため、撮影時間を延長できる)、そして新型デジタルマイクMB1Mを使用するための新型デジタルオーディオインターフェース(Miシュー経由)がある。

FE 28-60mm f / 4-5.6コンパクトキットズームレンズ

Image credit: Sony

ソニーは新型軽量ボディに対応する新しいコンパクトキットレンズも発表した。 FE 28-60mm f / 4-5.6フルフレームズームレンズで、重量はわずか167gしかない。 3つの非球面レンズと、サイレントリニアAFモーターを使用した内部焦点調節が特徴で、 α7Cボディと同様に、レンズには防塵防湿性が施されている。また、7枚の円形絞り羽根と0.3mの最短合焦距離を備えている。

HVL-F28RM –コンパクトで軽量なフラッシュ

Image credit: Sony

もう1つのコンパクトなアクセサリーがHVL-F28RMフラッシュだ。 GN28(50mm / 100 ISO)、広角24mmディフューザー、高速同期、モデリングライト、バウンスシートを備えており、無線制御で互換性がある。

価格と発売時期

α7Cは2020年10月23日に発売予定。市場推定価格 (税別)は
α7Cが210,000円前後、α7Cレンズキットが240,000円前後の見込み。 ブラックとシルバーの2種類から選択できる。

Sony a7C, two body colors. Image credit: Sony

FE 28-60mm f / 4-5.6レンズは、キットレンズとして、またはスタンドアローンレンズとして入手できる。 2021年春に発売予定で、希望小売価格(税別)は60,000円となっている。

HVL-F28RMフラッシュは2020年12月11日に発売予定で、希望小売価格(税別)は27,170円。

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience