広告

ソニーがVENICE 2を発表 - 8.6KフルフレームセンサーとX-OCN記録

ソニーがVENICE 2を発表した。VENICE 2は、初代VENICEと同様のボディデザイン(ただし、少しコンパクトになっている)に、新しいフルフレームの8.6Kセンサーまたはオリジナルの6K VENICEセンサーの2種類のセンサーを搭載、X-OCN内部記録も可能となった。新しいセンサーでは、800/3200のデュアルベースISOを採用、記録モードも8.6K 3:2で最高30fps、8.2K 17:9フルフレームで最高60fpsとなっている。VENICE 2は、カラーサイエンス、デュアルベースISO、8ストップの内蔵NDフィルターなど、初代VENICEで好評だった機能も継承している。VENICE 2は、2022年2月から発売の予定。

初代ソニーVENICE CineAlta 6Kフルフレームカメラの発表からすでに4年が経過した。ソニーはVENICEのロードマップ全体でファームウェアのアップデートを行った(最新のものは約1年前にリリースされたファームウェアv6.0)。ソニーは数日前からCineAltaティーザーを公開し、新しいハイエンドシネマカメラが間もなく登場する予告をしていた。

VENICE 2はより軽く、より小型に

新しいVENICE 2の外観は、オリジナルのVENICEと非常によく似ている。しかし、この新しいカメラは44mm小さく、約10%の軽量化を実現し、より軽くよりコンパクトになった。(X-OCNとRAWビデオのために必要だった外部レコーダーAXS-R7と組み合わせたVENICEと比較して)。これは特に空撮での使用にメリットがある。

VENICE 2 on a drone. Source: Sony

さらに、以下のような小さな変更がいくつかある。

  • 8.6Kバージョンには、右上に8Kと書かれている
  • Ethernetコネクターの位置がCamera Assistant側に変更された
  • 12V出力端子にLemo 2pinが追加された(初代VENICEのような4pinヒロセではない)

内蔵NDフィルターは初代VENICEと同様に8段となっている。レンズマウントは、ソニーEマウントとPLマウントの2種類がある。

VENICE 2 camera body. Source: Sony

8.6Kと6Kの2種類のセンサー

新しいVENICE 2には、新開発の8.6Kセンサーと、初代VENICEの6Kセンサーの2つのセンサーが選択できる。撮像素子の交換は、カメラの筐体側で行うことができる。カメラ本体が自動的に認識し、ファームウェアの交換や再インストールなしに起動するので、センサーブロックの交換をその場で行うことができる。オリジナルの6Kセンサーでは、より高いフレームレートを実現できる。

VENICE 2 camera body. Source: Sony

新しい8.6KフルフレームCMOSセンサーの解像度は8640×5760で、これはソニーα1に搭載されているイメージセンサーと同じサイズと解像度だ。ただし従来と同じセンサーかどうかは、確認されていない。この新しいセンサーにより、VENICE 2は最大で16ストップのトータルラチチュードを実現する(ソニー調べ)。また、このカメラは初代VENICEのカラーサイエンスを継承している。また、新しいセンサーは、800&3200のデュアルベースのISOに対応。フルフレーム、フルフレームアナモフィックからスーパー35mmまで、すべて最低4Kの解像度でサポートする。なお、フルフレーム、アナモフィック撮影には、オプションのライセンスが必要。

VENICE 2 camera rigged. Source: Sony

参考までに、初代VENICEで使用された旧式の6Kセンサーは、500と2500のデュアルベースISOで、最大15ストップ以上のトータルラチチュードを備えている。

ビデオモード、コーデック、記録メディア

新しい8.6Kイメージセンサーにより、カメラは様々な解像度とフレームレートに対応している。

  • 8.6K 3:2 フルフレーム 最大30fps
  • 8.2K 17:9 フルフレーム 最大60 fps
  • 5.8K 6:5 スーパー35 アナモフィック 最大48fps
  • 5.8K 17:9 スーパー35 最大90fps

その他の記録モードや画像モードの詳細は、ソニーのウェブサイトをご覧いただきたい。

VENICE 2では、初代VENICEとは異なり、X-OCN(ソニーの16bit eXtended tonal range Original Camera Negative)ビデオフォーマットを外部レコーダーを介さずに内部記録することができる。さらに、最大4K解像度のApple ProRes 4444および422HQを内部記録することができる(イメージセンサー全体からのオーバーサンプリング、またはクロップモードでの記録)。オーバーサンプリングにより、VENICE 2で撮影した映像は、2Kや4Kの制作においてもノイズが少なく、情報量が豊富になるとしている。

VENICE 2 camera body. Source: Sony

VENICE 2は、6.6Gbpsの高速AXSカード「AXS-A1TS66」(容量1TB)を採用し、8K 60pの撮影が可能だ。従来のAXSメモリーカードリーダー「AXS-AR3」(Thunderbolt 3インターフェース)も対応している。

VENICE 2は、BT.2020の色空間を超えるS-Gamut3の色空間を採用している。ただし、初代ソニーVENICEとは異なり、高品質なコーデックとプロキシファイルを同時に記録することはできない。これが、初代ソニーVENICEの販売を継続する理由の一つであるとソニーは述べている。

VENICE 2 camera body. Source: Sony

ユーザーインターフェース、接続性

ユーザーインターフェースに関しては、VENICE 2はオリジナルのVENICEと同じだが、いくつかの改良が加えられている。ワークフローを可能な限りオリジナルのVENICEと同じにすることで、DP、カメラアシスタント、そしてカラリスト(VENICEと同じカラーサイエンス)にとって移行が容易になる。また、VENICEのほとんどのアクセサリーと互換性がある。

VENICE 2 camera rigged. Source: Sony

VENICE 2のその他のアップデートは以下の通り。

  • SDI1/2からの12G-SDI、SDI3/4からの3G HD同時出力
  • LUTを適用した4K出力
  • 3D LUT処理の改善による画質の向上
  • EIの変更をS-Log3出力に直接適用(SDI1/2、ProRes収録時)
  • Ethernet/Wi-FiによるLUT/ASC-CDLコントロール
  • Zoom to Fit(フルフレーム記録、17:9/16:9モニタリング)操作
  • スクラッチオーディオ用内蔵マイク搭載

価格と発売時期

8.6Kイメージセンサーを搭載したVENICE 2カメラは2022年2月、6KイメージセンサーをプリインストールしたVENICE 2カメラは2022年3月の出荷開始を予定している。現時点ではVENICE 2の価格に関する情報はないが、初代VENICEの価格から下がらないことが確認されている。

VENICE 2 camera rigged. Source: Sony

また、VENICE 2 6Kは既存のVENICE Extension Systemで使用でき、2023年初頭までにVENICE 2 8.6K用の次世代Extension Systemの発売が予定されている。

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience