広告

ソニーの新しいクラウドサービス「Creators’ Cloud」

2022年9月、ソニーはオンライン・クリエイティブ・コラボレーションとコンテンツ管理サービスを含むクラウド制作プラットフォームCreators’ Cloudを発表した。元々、ソニーのCreators’ Cloudは、プロフェッショナルや企業ユーザー向けの有料版として開発さ れていたが、現在は、個人や小規模チームにも開放されており、そのほとんどが無料で利用できる。さらに、特にソニーのカメラを持っている場合、コンテンツクリエイターにとって便利なアプリケーションが多数用意されている。

今回CP+で、ソニーにCreators’ Cloudを個人向けにオープン化した理由や、その内容についてインタビューした。

このサービスでは、静止画や動画のアップロードに、ソニーがAIを活用した「プリ・エディット」サービスを提供することを約束している。他のアプリは、コラボレーションサービスやコンテンツ管理を提供する。

ソニーは、クラウドベースのアプリケーションを制作の基本的なツールと捉えており、このサービスがクリエイターのためのユニークなスペースになることを望んでいる。ソニーのサービスは、frame.ioATOMOS Connectといった他のクラウドコラボレーションサービスと同様に、ほぼ瞬時に動画や静止画をアップロードすることで、カメラや撮影をクラウドに拡張しようとしている。また、このサービスが学習やコラボレーション、ひいてはビジネスのハブになってほしいと考えている。

The Sony Creators’ Cloud App. Source: Sony

機能の詳細

新プラットフォーム「Creators’ Cloud」には、以下のようなものがある。

  • カメラからクラウドへのコンテンツ転送アプリケーション「Creators’ App」(発売当初はSony ZV-1FとSony α7 IVで利用可能。)
  • クラウドストレージ(登録者全員に5GBの無料ストレージを提供。一部のソニー製カメラユーザーは25GB、有料で100GBまたは500GBにアップグレード可能。)
  • オンライン動画編集サービス “Master Cut(ベータ版)”では、以下を提供する予定。
  1. 必要なメタデータを利用した手ぶれ補正
  2. 音源分離によるノイズの低減と音声レベルの最適化
  3. クラウド上での同期によるマルチデバイス対応
  4. 画像解析による類似クリップの自動グループ化

    サービス開始当初は無料で提供予定

    • Discoverは、クリエイターが自分のコンテンツを投稿し、他のクリエイターと発見し、つながるための新しいコミュニティ。ユーザーのプロフィールや、厳選されたコンテンツのポートフォリオを共有することができる。画像や動画には、撮影場所、カメラやレンズの機種、設定、ジャンルなどの情報が含まれる。
    Master Cut (Beta). Source: Sony

    新サービスは現在オープンしているが、ソニーによると、Creators’ App、Cloud Storage、Master Cut(ベータ版)、Discoverの提供はアジア太平洋地域とその他の地域で順次展開するとしており、サービスの提供状況は地域や国によって異なるようだ。

    ソニーのCreators’ Cloud登録ページは、こちらをご覧ください。

    Leave a reply

    Subscribe
    Notify of

    Filter:
    all
    Sort by:
    latest
    Filter:
    all
    Sort by:
    latest

    Take part in the CineD community experience