300万台のカメラが販売され、キヤノンとニコンが決算報告を行った。キヤノンとニコンが発表した最近の四半期の決算は、予想を上回るものだった。
2021年も半年が経過しましたが、昨年のCOVID-19パンデミックで多くの企業が苦戦した。キヤノンもニコンも前四半期の決算を発表しているが、回復の兆しがかなり見えてきた。
なお、ニコンの会計年度は4月1日に始まるため、同社は2022年第1四半期の決算になる。一方、キヤノンは2021年第2四半期の決算となっている。
ニコンの状況
まずニコンは、映像事業の前四半期の売上高は500億円(4億5300万ドル)で、昨年(2021年第1四半期)の251億円(2億2700万ドル)に比べてほぼ100%増加している。昨年は83億円の赤字だったが、今年は9.2億円の黒字となった。
ニコンの販売台数は、レンズ交換式カメラが22万台、レンズが39万本、コンパクトカメラが7万台だった。
ニコンにとって映像製品は最大の事業分野ではなく、収益の約37.8%を占めるに過ぎない。また、半導体やフラットパネルディスプレイ用のデバイスも製造しており、そちらの方が当四半期の収益は大きい(当四半期の収益の39.1%)。
ニコンは、キヤノンほど映画や映像制作に力を入れてないが、最新のミラーレスカメラZシリーズには最新の映像機能が搭載されている。また、ニコンは、高品質なモーションコントロール機器を製造するMark Roberts Motion Control(略してMRMC)を所有している(同社のBolt Mini Model Moverに関する最新の報道はこちら)。
Canon’s financial results
キヤノンの状況
キヤノンの数字も悪くない。2020年第2四半期の同社の全売上は6,733億円(6.1億ドル)から、2021年第2四半期には8,819億円(8.0億ドル)となっている。これは+31%だが、さらに魅力的なのは映像部門の+77%の増収だ。
キヤノンによると、カメラの売上高は予想を上回り、これはEOS R5およびR6の需要が高かったことによるものと思われる。今年のカメラ販売台数は600万台を見込んでおり、これはニコン(88万台)と比較しても多い。シネマ関連については、民生用製品と比較してそれほど大きな収益源ではないと思われるため、今回の決算では言及されていない。
キヤノンも、イメージング技術に依存していない。同社の主要な収益源は印刷部門であり、画像部門はその次となっている。
ニコン同様、プロ用カメラ市場に注力しており、小型カメラについては言及していない。しかし、これはこの2社に限ったことではなく、多くの企業がポイント&シュートカメラから離れつつある。
ニコンとキヤノンは、パンデミックの打撃から回復したようで、どちらも今後数ヶ月間の予測を引き上げている。しかし、今もパンデミックの影響を全く受けていないわけではない。世界的なチップ不足、在宅勤務の規制、そして全般的な不確実性は、メーカーにとって長期的な計画を立てるのを難しくしている。
メーカーの苦境が我々の仕事にどのような影響を与えるかについては、こちらの記事で紹介している。
ミラーレスマウントレンズのラインアップ拡充
両社ともすでに高性能なミラーレスカメラボディを発売しており、ミラーレスをさらに強化しようとしている。キヤノンとニコンは、EFマウントとFマウントではすでにさまざまなレンズを提供しているが、ミラーレスのRFマウントとZマウントではレンズの種類が不足している。両社がミラーレスカメラ本体よりもレンズに力を入れるのは明らかで、ミラーレスカメラボディの台数の増加とともに、ミラーレス用レンズの需要も増加するだろう。
キヤノンは、RFレンズは現在22本のラインナップがあり、これを引き続き充実させることで、フルフレームミラーレスカメラシステムをさらに強化し、このカテゴリーでの市場シェアを拡大していくと述べている。
より詳細な財務情報は、ニコンの2022年第1四半期決算、キヤノンの2021年第2四半期決算で見ることができる。
Featured Image by Patrick Fore, Jan Kopřiva, and Maxim Hopman on Unsplash