広告

TiltaがHydra Arm Miniを発売開始

TiltaがHydra Arm Miniを発売開始

Tilta Hydra Arm Miniは、コンパクトで軽量(類似製品と比較した場合)なカメラカーアーム/クレーンで、最大10kgまでの耐荷重がある。付属のVマウントまたはゴールドマウントバッテリープレートからジンバルやカメラに電力を供給することができる。アームは220Vの電源が必要で、付属の有線コントローラーで制御できる。このアームは現在9,999ドルで販売されている。

新しいHydra Arm Miniで、Tiltaは軽量で組み立てやすいカメラカーアームを提供することを目指す。2022年6月に初めて発表され、最終的には数カ月で完成した。2022年後半に、ティルタが初めてハイドラアーム・ミニをテストし、展示したカリフォルニア州アーウィンデール・スピードウェイのモータースポーツ施設でインタビューを行った。残念ながら、スピードウェイからの映像に、アーム自体の映像を入れることはできなかった。今回、ハイドラアーム・ミニが正式に発売されることになり、同社はすべての映像や追加情報を発表した。

Tilta Hydra Arm Mini

Hydra arm mini. Source: Tilta

Tilta Hydra Arm Miniは、車やその他の移動体を撮影するためのポータブルで軽量、カウンターウェイトのないシステム、つまり車載カメラアーム/クレーンだ。このアームはDJI RS 3 Pro専用に設計されているが、セットアップ全体がペイロード許容範囲に収まる限り、他のジンバルにも対応できる(最大は9.98kg)。ジンバルは1/4″-20ネジで取り付けられ、アームの先端に取り付けられた付属のバッテリープレートからゴールド/Vマウントバッテリーで電力を供給できる。

アーム自体の重量は70.3kg(ジンバル-カメラを除く)なので、車両のルーフがその重量に耐えられるものであることが必要だ。パノラマサンルーフを含むサンルーフ付きの車両には、オプションで吸盤キットを用意し、さらに安全性を高めるために吸盤の圧力をリモートでモニターできる電子キットを用意している。アームの長さは387cm、最大高さは450cmとなっている。

Hydra arm mini – transport cases. Source: Tilta

利点としては、ハイドラアームミニは分解して3つの比較的コンパクトなケースに収納できるため、飛行機で撮影現場に向かう際に預けることができる。

最高速度、パワーアップ

Tiltaによると、理想的な条件下では、時速120kmまでの速度に対応できるとしている。しかし、特に重いカメラや軽い(=弱い)ジンバルを使用する場合は、時速60km以下の速度に抑えることを推奨している。

Hydra arm mini. Source: Tilta

アームは、凹凸のある表面で操作する際にジンバルを安定させるのに役立ち、様々なペイロードに合わせて調整することができる。アームの衝撃吸収ヘッドは、水平軸と垂直軸の両方を個別に調整できる。

アーム自体には電源やビデオパススルー機能はないので、ワイヤレスビデオトランスミッター(別売)を使用し、カメラやすべてのアクセサリーをオンボードバッテリーまたはアームにあるゴールド/Vマウントバッテリープレートで駆動する必要がある。

アーム本体への電源供給には、220V 1000wH+の電源が必要だが、パッケージには含まれていない。110Vの大型パワーバンクを220Vに変換して使用することも可能だ。

ハイドラアームミニ コントローラー

付属のコントローラは、アームと有線で接続し、信頼性の高い通信を行う。チルト軸とパン軸の速度、ダンピング、可動範囲の制限など、さまざまなオプションに個別にアクセスすることができる。

Hydra arm mini controller. Source: Tilta

プロモードは、ハイドラアームミニとRS2/RS3 Proジンバルをコントローラーで同時に制御できる拡張制御オプション。

価格と発売時期

Tiltaは以前、Hydra Arm Miniの価格を9,999ドルにすると発表し、現在予約注文が可能。また、アームに適した220V電源、ジンバル、ワイヤレスビデオトランスミッター付きのカメラパッケージを購入またはレンタルすることで、すぐに撮影可能なセットアップができる。

Hydra arm mini – all parts. Source: Tilta

Leave a reply

Subscribe
Notify of

Filter:
all
Sort by:
latest
Filter:
all
Sort by:
latest

Take part in the CineD community experience